top of page

授業内容

授業内容は、基本的に「工作」や「デッサン」の授業になります。

ダンボールや木材、プラスチックなど様々な素材を使って「立体的な工作」を行います。
子供の創造力を伸ばすために、あえてテーマは指定せず「自由に作る」というレッスンをメインで行います。

デッサンも行いますが、子供の意思を尊重するため、デッサンをやりたくない子は工作でもOKです。

やらせるのではなく、子供自身で自主的に主体的に取り組めるよう全力でサポートしております。
このように、ものづくりやデッサンを通して「創造力」「考える力」「表現力」が学べ、また「主体性」を育てていきます。

日時・費用

【曜日】

月曜日または水曜日

※祝日と5週目はお休み(月4回)

【時間】

16:30~17:30(60分)

【入会金】

8000円

【月謝】

4000円(材料費含む)

一日体験受付中

【体験参加費】

500円

【持ち物】

筆記用具

IMG_20240717_172419.jpg
20220427_164106.jpg

​講師紹介

​杉浦 英治

株式会社トーカイデザイン

現役プロダクトデザイナー

​2児の父

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn
  • Instagram
ChatGPT Image 2025年8月6日 11_51_29.png

トーカイデザインものづくり教室

©2022 株式会社トーカイデザイン。Wix.com で作成されました。

bottom of page