トーカイデザインものづくり教室

作品ギャラリー
工作を通して、子どもたちの想像力がぐんぐん広がっていきます。
夢中になって手を動かして、気づけばすてきな作品が完成!
どの作品も、世界にひとつだけの宝物です。
デッサン

自分の左手を描いてみました。
鉛筆を細 かく動かして、指の形をとらえました。
途中で左手を動かしたくなったり、ずっと同じ指にしておくのが難しかった。
ガラガラおみくじ

まずダンボールで正7角形を作るのが大変だった。
中央に回転軸を作って手で回せるようにしたよ。
大当たりから3等まで、玉の色を変えて中に入れて、景品も準備して楽しんだ。
やってみたら出た玉がころころ転がってしまうから、転がっていかないように受け皿も作ったよ。
キラキラ★マイストラップ

レジン液を型に流して、着色剤で色付けしたよ!
ラメをたくさん入れてキラキラしているところが可愛くてお気に入り。
おしゃれなイヤリングやネックレスもつくったよ。
もっといろんな形が作りたくなった!
マーブルアート

同じ模様が二度とつくれないから世界でたった一つのマーブルアートになるよ。「何に見えるかな?」「鳥の羽根みたいだね」「宇宙みたい」っていろんな柄を楽しんだよ。乾いたら、メッセージカードにしてもいいね。
消しゴムはんこ

細い線は慣れたら簡単に彫れるようになりました。試しに押すときが、一番ドキドキ!
イメージ通りのはんこになっているとめちゃくちゃうれしい。
ビー玉迷路

落とし穴を何個もつくって、めちゃくちゃ難しくしたよ。きみもチャレンジしてみる?!
どろどろゾンビ

これはまだ作っている途中だよ。
このあと、怖くなるように紫や黒や緑をまぜこぜに色付けをして、どろどろにしたんだ。お面みたいに僕の顔に装着できるようにして、お母さんをギャーって驚かせたよ。完成ゾンビ、見てみたい?
カービーの4階建てハウス

カービーファミリーの4階建てのお家です。
お風呂やお布団も作りました。
屋上には芝生もしいてあるよ。
キッチンやお庭も追加したいなぁ。
絵付けガラスコップ

下書きをしてから、ガラスを彫ることができる機械を使ったよ。電動リューターという機械です。この工作教室は、その他にも見たことないいろんな機械を使わせてもらえるんだよ。
完成したマイコップでジュースを飲んだら、いつもより美味しく感じたけど気のせいかな??
乗りたい!未来のマイカー

空飛ぶ真っ赤なスポーツカー。
実際に動くようにタイヤ部分も別で作ってあります。このあと、運転席などの車内も作っていったよ。ドライブでの景色がよく見えるように広い窓にもこだわったよ。
トコトコあるくカービー

ダンボールで、カービィをつくったよ!
さかにおくと、なんと…カービィがじぶんでトコトコあるきだす!
足のかたちやバランスを、なんどもなおして、かわいくあるけるようにがんばったよ。
じっと見てると、ほんとうにいきてるみたい!?
みんなもおもわず「がんばれー!」っておうえんしてたよ♪
オリジナル絵付けマイバッグ

アクリル絵の具で、ねこの絵をかいてオリジナルのバックをつくったよ!
このバックに、自分のようぐをいれて、毎回ものづくり教室にかよってるんだ。
ねこの絵がかわいいねって、みんなが言ってくれてうれしい♪
射撃で的あて(夏まつり工作)

夏まつりの工作で、射的のパチンコをつくったよ!
的をめがけて、いっしょうけんめいねらったんだ。
けいひんにおかしをもらえたよ!
パチンコをつくるのはちょっとむずかしかったけど、できあがったときはすごくうれしかった!
みんなであそんで、とってもたのしかったよ♪
自分の大好きなものをデッサン

自分の大好きなものをデッサンしたよ!
わたしはカービィが大好きだから、カービィのぬいぐるみを持ってきてかいたよ。
かげのつけかたがむずかしかったけど、先生がやさしく教えてくれて、だんだん上手にかけるようになってきた!
できあがったとき、とってもうれしかったよ♪
フェルトでお弁当

フェルトや毛糸をつかって、おべんとうを作ったよ!
たまごやきやハンバーグ、おにぎりもあるよ♪
はさみでチョキチョキ、ぬいぬい…ちょっとたいへんだったけど、できたときはとってもたのしかった!
本物みたいで、おなかがすいちゃいそう!
マジックハンド

これを使えば、座ったまま欲しいものが取れる!?
剣が出てくる!? ダンボールの盾!

ダンボールで、なんと「剣が出てくる盾(たて)」をつくったよ!
ふつうの盾に見えるけど、うしろのしかけをうごかすと、中からシュッと剣がとびだすんだ!
まるでヒーローになったみたいで、つかってみるとすっごくかっこいい!
友だちにも「すげー!」って言われてうれしかった♪
宝物ボックス

木の箱にビーズやモールでデコレーションしました。
ふたが透明だと中身を見れるし、推しのキャラクターや有名人の写真を入れてもワクワクするよ。
キーホルダーやヘアピンや、友達からもらったお手紙を入れているよ!
友達に手作りクッキーとかをあげるときにも使えるよ。